BumbleB English School Update 2024-01

概要

2024年1月の月次ブログをご覧くださりありがとうございます。当スクールでは、小学生以上のお子様を対象にレッスンを行っております。また、大人向けには日常英会話やビジネス英会話のクラスもございます。世田谷区用賀の教室でレッスンを行っています。また、遠隔地の生徒様にはZoomレッスンを提供しております。

体験レッスンにご興味のある方、当スクールについてご質問のある方は、staff@bumblebenglish.jp までご連絡ください。

グループレッスン – キッズ

小学校入学前の生徒さん向けのレッスンを正式に開始しました。現在は隔週の日曜日の午前中にレッスンを提供しておりますが、需要があれば、日曜日にもう1つ、それと平日にも1つできるかもしれません。先月も書いた通り、教室の大きさを踏まえ、1レッスンにつき生徒4人と制限しており、各人が少し動き回れるようにしています。レッスンの焦点はフォニックス、アルファベットの認識、歌、簡単な単語です。

小学生の生徒さん二人(H.K.さんとR.K.さん)が今月当校を辞めます。H.K.さんは当校に5年近く通ってくれ、4月から地元の中学校に進学します。R.K.さんは中学受験入試に向けて塾の授業を増やすことから英語レッスンを受ける時間的余裕がなくなりました。どちらの生徒さんもレッスンに意欲的に参加してくれ、いつも態度も素晴らしく、他の生徒さんからも好かれていたので、お別れするのは寂しいです。

一方明るいニュースとしては、今月二人の生徒さんが体験レッスンを受講して2月に入校してくれます。1名は昨年体験レッスンを受け、その時はご縁がなかったものの今回改めてレベル3のクラスに加わってくれることになりました。もう1名は二子玉川エリアにお住まいの方でレベル1クラスに加わります。

レベル3のクラスのうち1つはScholastic Success with Writing and the Scholastic Success with Reading Comprehension workbooksのGrade 3レベルを使用しています。これらの教材は比較的上級向けで、英検準2級以上のレベルの生徒さんにとって良い刺激です。これらの教材をもとにクラスでディスカッションができますし、レッスンの規模も小さいことから、全員に自分の意見を発言する機会があります。

プライベートレッスン – キッズ

中学生の生徒さんの一人は、英検3級 文で覚える単熟語を含む英検3級レベルの教材を使い、順調に学習を進めています。また、今月はインタビューの質問をレッスンに取り入れ、英語で自分の意見を述べる経験を積んでいます。

今月は英検の冬期試験が行われました。小学生で準2級を受験した生徒を含め、数名の生徒が受験しました。最高の結果を期待したいところですが、この生徒はライティングのパートを完了できなかったと言っていました。答えの書き出し方、返答の書き方、結論の書き方など、数週間かけてライティングの練習をしてきただけに、残念でなりませんでした。

テストの結果が出るのはもう1週間後なので、生徒の作文能力を向上させる最善の方法を再度検討します。当校では受賞歴のあるオンライン・ライティング・アプリの利用権を持っていますが、英語を母国語としない生徒には難しいため、まだ提供していません。このアプリを再考し、毎週日記を書くことを検討します。

プライベートレッスン – (大人向け)

水曜午前の大人向けグループレッスンは順調です。レッスンはロールプレイングや実生活のシチュエーションを多く取り入れています。例えば、あるクラスでは、用賀駅から幾つかの近くのレストランまでの道順を説明するというのをやりました。右側、左折、直進、交差点を横切る、などの用語を使うのにとても良い練習でした。

また、アフリカ旅行に行った生徒さんが帰国して旅の写真を見せてくれました。旅はほとんど順調にいったものの、ホテルでちょっとした手違いがあったそうです。ありがたいことに、大きな問題ではなく、解決したそうです。この旅の一つの面としては、ネイティブの話し手のコミュニケーション・スピードを知ることでした。この旅行から帰国後、この生徒さんは相手の言っていることを素早く理解する必要があることに気づきました。その結果、生徒さんが話し手の英語を理解できない場合に、相手の言っている意味をはっきりさせるための即答フレーズを使うことや、説明を求めたり、質問を繰り返したりすることを今後奨励していきます。

別の生徒さんに適した教材がようやく見つかりました。この生徒さんはNHKラジオ英会話の教材を使っています。まずは2024年2月のマンスリーブックから始め、引き続きEigo Bookを使いながら会話や便利なフレーズを増やしていく予定です。

まとめ​

新年が始まり、いくつかの変化も迎えます。長年在籍した数名の生徒さんが別れを告げ、数名の新しい生徒さんが入学してきます。また、小学生の生徒さんがクラブ活動や塾の授業のためにスケジュールを調整するため、クラスも少し変わります。

新入生の受け入れは年間を通して行っています。生徒さんを適切なレベルに割り当てるよう、最善を尽くしています。

ご興味のある方は、ぜひ無料体験レッスンをご利用ください。お住まいの地域に関係なく、オンラインレッスンもご利用いただけます。

当校に関するお問い合わせは、staff@bumblebenglish.jp まで直接ご連絡ください。

Related Articles

James Williams

Educator

James brings language to life at BumbleB English with interactive lessons, empowering all ages to communicate confidently and think globally.

Recommended Reading
Related
Explore
Scroll to Top